2016.08.28

ひかり電話

Img_1613

家の電話を今まで長年使っていたアナログ電話からひかり電話に変更しました。ひかり電話にすると停電時に電話が使えなくなりますが、今は携帯電話があるので特に困ることはないでしょう。アナログ電話ではナンバーディスプレイを使用していたので、基本料+ナンバーディスプレイ使用料で月額2,000円だったのが、ひかり電話エースプランではナンバーディスプレイ料込みで月額1,500円になります。この料金には480円分の通話が含まれています。


Img_1628

NTTからRT-S300HIという電話機能付きのルーターが送られてきました。今までひかりテレビ機能つきのONUにアイオーデーターのWiFi機能付きのルーターを接続して使っていたので、ひかりテレビとひかり電話機能つきのONUに変更の方が良かったのですが、ONU変更だと宅内工事が必要で工事費用が必要だったので、RT-S300HIにしました。ONUからRT-S300HIのWANポートに接続し、RT-S300HIのLANポートからアイオーデーターのWANポートに接続しています。


Gcgf4531

RT-S300HIはルーターですから、RT-S300HIだけでPPPoEの処理を行うことができます。後ろにルーターをつける場合はRT-S300HIの設定画面にログインして高度な設定画面で「PPPoEブリッジ」を使用するにチェックを入れます。


Img_1629

RT-S300HIには電話用のポートが二つあります。どちらに電話機を接続しても良いようですが、「電話機1」の方に従来使用していたFAX付き電話機を接続して使用しています。


Img_1623

RT-S300HIは2階に設置してあり、FAX付き電話機は1階にあるため、1階と2階にモジュラージャックの設置してある既設の屋内配線を使用して2階のRT-S300HIと1階のFAX付き電話機を接続しています。電話の発信や通話は問題ありせんが、着信があった場合、FAX付き電話機のベルが鳴りません。FAX付き電話機をRT-S300HIの電話ポートに直接接続した場合は正常にベルが鳴ります。ひかり電話にしたのでアナログ用の電話線は必要ありませんが、NTTは引き込み線の撤去に来ませんでした。そのため既設の屋内配線を使用するとその線はNTTの電話局まで伸びていることになります。その結果として、着信時にRT-S300HIがベルを鳴らすときの容量成分がRT-S300HIの規格値より大きくなりベルが鳴らないのではないかと思っています。NTTに不要になった引き込み線の撤去を依頼しています。

今日は、2016年8月28日日曜日です。 今日まで 5449 日間、禁煙継続中!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016.03.03

USB HUB

Dscn8427

iMacのUSBポートは3個しかなくて足りません。メルコの安いUSB HUBはハードディスクなどはうまく動作しなくてiMacに接続したUSB延長ケーブルの先のコネクターにハードディスクをつなないだり、iPhoneにつなぎ変えたりしていましたが、どうしても不便でアマゾンで評判の良かったORICOの4ポートのセルフパワーSUB HUB H4928-U3を購入してみました。


Img_9363

4つあるポートにハードディスク2台、iPhone、SDカードリーダーを接続した状態で正常に動作します。ハードディスク2台に同時にアクセスすることができました。iPhoneも正常に充電できます。

今日は、2016年3月3日木曜日です。 今日まで 5271 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.02.28

BuffaloのNASの再利用

Dscn8416

BuffaloのNAS LS-VLが中のハードディスクは生きているのにウエブ ブラウザからの制御ソフトがうまく動かなくなり、フォルダーの追加や削除ができなくなってしまいました。中のハードディスクは生きているので、ハードディスクを取り出して再利用しました。底の両側のシールを剥がすとツメが現れます。


Dscn8418

ツメを押しながらプラスチックケースを開くとウエスタンデジタル製の3.5インチのシリアルATAインタフェースの2TBのハードディスクが出てきました。


Dscn8423

3.5インチのシリアルATAインタフェースを収容することができるGroovyの外付のハードディスクケースSATA2-CASE3.5 SLを購入してコネクターに取り付けました。アマゾンで1,982円でした。


Dscn8430

このケースはうまくできていてハードディスクにコネクターに取り付けた後は、ハードディスクを内部に固定するためのプラスチック板2枚をハードディスクの両側の側面の穴に差し込でケースに入れるだけです。ネジまわしなどの工具は必要ありません。iMacに接続してフォーマットして外付ハードディスクとして再利用できました。

今日は、2016年2月28日日曜日です。 今日まで 5267 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.30

MacBook Airで外から家のiMacにアクセス

Vpn001_2

メールはWEBメールを使っていて、外から見たいファイルはicloudやdropboxで見ることが出来るようになったのであまり必要性は感じませんが、I/OデーターのルーターWN-AG450DGRを使って外から家のiMacにアクセスできるVPNを構築してみました。まず、変動するIPアドレスではなく、ホスト名で自宅のWN-AG450DGRにアクセスできるようにI/OデーターのダイナミックVPNサービスiobb.netに登録します。


Vpn002

PPTPを使って自宅のWN-AG450DGRにアクセスするときのユーザー名とパスワードを設定します。認証方式はMSCHAP-v2、暗号化は128ビットに設定しました。


Vpn003

MacBook Airのシステム環境設定からネットワーク設定画面を開き、VPN設定(PPTP)を作成します。サーバーアドレスにはダオナミックVPNサービスに登録したホスト名をアカウント名にはWN-AG450DGRに設定したユーザー名を記入します。


Vpn004

認証設定ボタンをクリックしてユーザ認証画面を開きます。ユーザ認証方法としてパスワードを選択し、WN-AG450DGRに設定したパスワードを記入します。以上で設定は終わりです。


Vpn005_2

MacBook Airのシステム環境設定からネットワーク設定画面のVPN設定画面を開き、接続ボタンをクリックします。状況の表示が「接続」になれば、自宅のiMacへのVPN接続が完了です。


Vpn006

MacBook AirのSafariを起動して、vnc://172.25.0.50/と自宅のiMcのローカルIPアドレスを指定してvncでiMacに接続します。

Vpn007

MacBook Airの画面に接続中と表示されます。


12376122

しばらくするとiMacに接続され、MacBook Airの画面にiMacの画面が現れて接続が完了です。MacBook Airから自宅のiMacの操作が可能になりました。

今日は、2015年12月30日水曜日です。 今日まで 5207 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.12.07

iPhone用卓上スピーカー

Img_7895

ツタヤで格安だったので買ってみました。iPhoneとの接続はWi-FiでもBluetoothでもありません。どうやって音を伝えているのでしょう。決していい音ではありませんが、確かに音は大きくなります。

今日は、2014年12月7日日曜日です。 今日まで 4819 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.08.24

Let's Note CF-R6

Img_6934

Let's Note CF-R6を譲って頂きました。SSDに装換されたときに行方不明になったそうで、ネジやフロント角のカバーが欠品していましたが、ヤフオクで入手して取り付けました。60GBのSSDと1.5GBのフル搭載メモリで、Safariがサクサク動きます。WiFiも使えてバッテリーも3時間以上持つので持ち歩き用に使わせて頂きます。

今日は、2014年8月24日日曜日です。 今日まで 4714 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.27

Photo Highway解約

Fghy2455

オンラインアルバム・サービスのPhoto Highwayの容量200MBの有料会員を解約して、容量50MBの無料会員になりました。PhotoHighway歴: 5000 日と表示されますから、2000年の秋から加入していたことになります。ある展示会でPhoto Highwayがデモをやっているのを見て加入した記憶があります。当時はまだクラウドと言う言葉もなくインターネット上で写真を共有できるサービスは多くありませんでした。ホームページ「The CompactMac World」から引用している写真やちょっと懐かしい写真などを残して、容量を47MBに減らし無料会員になりました。容量が少なくても無料会員というのがあるのはありがたいことです。

今日は、2014年6月27日金曜日です。 今日まで 4656 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.22

フィッシング対策

Fgg3455

金融機関などとそっくりなサイトに誘導して、その偽りのサイト画面でカードの番号や暗証番号などを入力させて、それらの情報を盗み取るフィッシング詐欺が横行しています。フィッシングに引っかからないように、いまアクセスしているサイトが本物で信頼できるサイトかどうか判断する方法を調べてみました。


Fghy56634

金融機関などの重要な情報を入力するサイトは暗号化されていて、鍵のマークがついています。本物と紛らわしいURLを付けた偽りのサイトにひかっからないように、URLをチェックするだけではなく、鍵のマークがついているかどうか確認します。信頼できるサイトの場合は、URL欄は薄い緑色になっています。

この鍵のマークはサイトが暗号化されているいことを示していますが、この鍵のマークが本当に信用できるものかどうか、信頼できるサイト認証機関からサイトの運営機関に発行されてものかどうかを鍵のマーククリックして表示される内容を確認します。


Fdght5356_2

この表示により、サイト認証機関であるベリサインから三井住友VISAカードに発行されたサイト証明書だということがわかります。

今日は、2014年6月22日日曜日です。 今日まで 4651 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.07

Canon互換インク

Img_6336

CanonのインクジェットプリンターiP4830を使っています。純正のインクは5色セットで4,000円以上するので、いままでも再生品を使っていましたが、再生品よりさらに安価な互換インクを見つけて使用してみました。価格はなんと純正品の1/8です。再生品は純正品のケースを再利用しているので、黒いケースにCanonのロゴが入っていますが、この互換インクのケースは透明です。マゼンダと黄色の2本を交換して使ってみましたが、いまのところ問題なく使えています。

今日は、2014年6月7日土曜日です。 今日まで 4636 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.11

ドメイン名の更新

Drgg1244

WEBページ「The Compact Mac World」のドメイン名「compactmac.com」の更新期限の案内がNetwork Solutionsから来ました。「The Compact Mac World」は、2005年から更新していないのでドメイン名「compactmac.com」は放棄しようかと思いましたが、せっかく保持しているドメイン名なので更新することにしました。2年間のドメイン名保持とWEB forwardingサービスで、$105.96でした。

今日は、2014年5月11日日曜日です。 今日まで 4609 日間、禁煙継続中!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧